シアワセの感じ方

みなさん、いつもありがとうございます!

つじあけみです。

【11月6日】本日は一粒万倍日!始めたことが大きく実ります^ ^

毎朝お届けしている【朝の深呼吸】おかげさまで日々進化しております。

今日から、つじあけみちょっといつもより喋っております(まあまあおぼつかないですが 笑、トレーニング!)

【今日の言葉 シアワセ】

日々、素直にシアワセを感じていますか?

美味しいものを食べたり

好きなことしたり

好きな人といちゃついてみたり❤️

うんこれはもう、シアワセ。

けれど、忙しかったり心に余裕がないときは

「シアワセ?シアワセって何だっけ・・・(さんま師匠!笑)」って

なったりするかも?

そんなときには

私よくできてるなぁって

感じてあげてください。

ほら今日も

朝早く起きられて、わたしよくできているなぁ

深い深呼吸、よくできてるなぁ

今日もお弁当作りよくできてるな

自分にありがとうって言ったりよくできてるなぁ

こんな優しいこと考えて、よくできているなぁ

ほら、ほら

いっぱいありませんか?

私たちは生きてるだけて

よーくできてます。

毎秒、毎瞬間

「よくできてます」

まずは、できたことをそのまま見てあげてましょう。

幸せは「仕合せ」とも書きますね。

「糸」の歌詞にあるように

人や物事とのご縁を表す幸せの表記ですが

仕=つかえる

自分のために仕えるという意味もあるのかと思います。

自分を労い

自分のために時間を使い

自分のためにお金を使い

自分にご褒美をあげたり

自分を褒めたり

よくできている自分を認めて

仕合せ❤️

みんな、よーくできてます。

うんうん、あなたも、子供たちも

みんな

よくできてるなぁ・・・

「シアワセ」を感じるポイントのひとつ❤️でした^ ^

明日の言葉はみんな大好き「自分軸」(ひとことでは語れないテーマですねー)

毎朝の「朝の深呼吸」はこちらのアプリからお聞きになれます。

みなさんがいつもご機嫌でシアワセでありますように\(^o^)/

https://stand.fm/episodes/61859afc5a075f0006984943
https://stand.fm/episodes/61859afc5a075f0006984943