リーディングコーチの活動日記#2

みなさんいつもありがとうございます!リーディングコーチのつじあけみです。

公式LINEアカウント設置し、現在役80名近くの方に登録をしていただきました\(^o^)/
LINE登録御礼 無料オンライン朗読会 のご案内や、ハナスキク練習会 のご案内、

無料イベントや、セミナーなどのご案内もいたします^^


まだ、ご登録されていない方はコチラをぽちっと!して、スタンプ、ポン!でお願いします^^

友だち追加


リーディングコーチの活動②(体験セッション)

リーディングコーチ として、
お話をさせていただいて思うことは、やっぱり

自分のことは、自分ではわからない

ということです。

私もそうです。

人間って不思議・・・。

そこで、体験の時間では、このようなことを心がけています。

あなたは、このような人」を、知っていただく時間にしていただく

そして、「あなたが、今まで誰にも言っていなかったこと」を言える時間にしていただく。

リーディングコーチは、そのために一生懸命「話を聴く」のです。

本日の訪問者は、素敵な男性でした^^

Hさん 50代男性<カウンセラーとして開業準備中>

子供のころのあなたは?

こどものころから興味があるのは「人」でした。

人の身体、心のことを学び、ノーベル賞を取りたい!という夢を持っていました。

漠然とした夢ではありましたが、医者を目指し勉学に励んだ青春時代でした。

ところが、高校生のとき、ふと手にした本の「心理学」という言葉に、ピンときました。

「これだ!」と思い、それからは心理学に没頭。

よく考えてみたら、自分は血を見るのも怖いたちだった。

医者を目指すことは潔くあきらめて、理系の学科から文系に転向し、心理系の大学に進学しました。

自分には、無縁だと思ってたけど・・・

心理学の知識は身に付いたのですが、活かす環境もなく、 その後は、人と心のことからは少し離れ、販売職で生計を立てていました。 今となり、心理カウンセラーとして、人のお役に立ちたいと思ったのには きっかけがあります。

母ががんを患い、がん当事者の苦しみ、痛み、その家族や関係者の大変さを知りました。

世の中には、同じような思いをされている方がたくさんいることに初めて意識を傾けたとき、自分にできることがある、と思ったのです。

困っている人、苦しんでいる人に少しでもラクになって欲しい。そう思い、改めて心理に携わる仕事に就きたいと思いました。

カウンセラーとして自分にできること・・・ 以前の自分のことを思い返しました。 感情のコントロールができず悩んでいたこと、 つい、他人に振り回されてしまうと思い込んでいたこと、 嫌な人を避けて生きようとしていたこと、 それらは、自分の心の持ち方次第で、いくらでも自分を変えることができます。

自分だからできることがあるのか

身を持って体験したことと、心理学の知識を生かし、 こころ安定カウンセラー(仮名)として活動を始ようと思います。

感情のコントロールができず困っている方へ

「振り回される自分脱却カウンセリング」 「嫌いな人克服カウンセリング」

自分の思いを他人に伝えることに抵抗感を感じる方へ

オンライン限定 感謝の会」 などを開催し、気軽に自分のことを話せる場所を提供しています。

大切なのは、自分の心を知ること。 自分自身も日ごろから心と向き合い、精進しています。

これからどんな人生を過ごしたい?なんて

改めて聞かれると、今まで考えてなかったかもしれません。

今の夢は・・・ 気の合う仲間とともに、対人支援の活動をすること。

経済的、精神的な自立をともに目指せる仲間との時間を、これからも大切にしたいと思い、今あるご縁に感謝している毎日です。

Hさんから感想をいただきました!

的確な質問を投げかけてくれるので、自分と向き合って考えることができました!
先ずは、今考えていることを1つずつ、形にしていくということ、

動くことによって先につながるものが見えてくると思いました。
辻さんは、人に安心感を与える方だと思いました。
誰にも話したことがないことも話してしまいましたが、お話できて良かったです。

Hさん、こちらこそありがとうございました(#^^#)

これからも、Hさんのこと応援しています!またおはなししてくださいね^^