私ファーストで今年の目標を!

みなさんいつもありがとうございます。つじあけみです。

親愛なるみなさま今年もよろしくお願いします^ ^

年始、朗読教室も始まっております^ ^

教室やイベントの情報はこちらから配信しています。

どなた様でもご登録くださいね。

私を大切にする計画の立て方


さて、今年は年始の計画の立て方の視点を変えてみました。


✖️「やるべきことを書き出す」そのために今から出来ることを計画する
のではなく


○「何も勘定を入れずに、ただ自分がやりたいことをかきだす」その心を感じる
ということをやってみました。


書き出すのは、10コ❤️


すると、仕事だけでなく、これからの自分の生き方にまで大きな影響があるのではと予感ができるくらい、心の変化を感じました。

これ、オススメです!!

なぜなら、自分の心から「やりたいこと」って

自分の使命(ちょっと大げさですが^^私の場合、シアワセの栞のことです)に


ちゃーーーんと繋がっているのが、よくわかったからです。


自分の本当の気持ちに正直に行動すると

自分にとって良い方向へ向かっていくのだろう


という「いい予感」がするとともに


自分がご機嫌でいるために、選択して行動することに


きっと


「無駄なことはない」のでは?


って思いました。

なにより、心が元気になりました。

自分の「好き」を感じているときって、穏やかな気持ちになります。


日ごろ、自分のことは後回しにして、周りの人のことをまず優先して動いている方がほとんどかもしれません。

みなさま、この年末年始もそうだったのでは・・・?


いちど、無理やりでいいので

自分のことを優先して、やりたいことを堂々と言葉にして書いてみてください。

コツは、「何の制限もなかったら」を前提にして、素直な気持ちでやってくださいね。


すると、今まで忘れていたことをふと思い出すかもしれません。

本来の自分を思い出すかもしれません。


もし、そんな自分に出逢ったら

「ダメダメ、そんなこと考えて、私バカだなぁ」なんて絶対思わないで、


「そうだねー、そうだったね、やりたいよねぇ、それいいね!!!」って

受け入れてあげてくださいね。


受け入れてあげられたら、

自分の中で何かスイッチが切り替わるのがわかります^^




自分の「好き」に正直に生きる。
それを、思うのは自由です。

実は行動するのも自由。


全部私が決めればいいし
決め方も自由です。


そして、それを言うのも自由。


心が躍る、踊る、オドル、おどる♪



言葉が弾む、はずむ、ハズム♪



声が軽くなる、優しくなる、柔らかくなる(*^▽^*)



身体があたたかくなる、さらさら流れる、柔らかくなる、動く、しなやかで気持ち良い(^O^)



好きな人、好きな音、心が震える声と言葉
同じ時間に同じ場所で感じられることを思うだけで
健やかになる。



今年はじめの朗読教室でこの話をすると、みなさんの「好き」も話してくださいます。


「好き」を話されているみなさんはいつも以上に素敵です。


みなさま、
何も制限がなければ、今何をしたいですか?



どこに行きたいですか?



誰と会いたいですか?



あなたの本当の声を聴かせてくださいね❤️




※お仲間のみなさま、「今を精一杯楽しみたい!」っておっしゃる方が多くて、素晴らしいです!さすが!パチパチ👏

みなさまがご機嫌でシアワセでありますように\(^o^)/